仏像ドットコム・東洋仏所>アート仏像>チャーミング弁才天 弁才天(仏像事典) |
![]() |
|
チャーミング弁才天 The Charming Benzaiten
17×14.3×45.5cm 1996 New York Exhibition
Work 瑞雲作 木曽檜材着色 商品番号 charmingbenzai ¥1,200,000 ![]() この作品は海外同時公開です。英語版ですが各方向から大画像をお楽しみ下さい。 The Charming Benzai Ten |
|
インド古代神話の三大女神の一つ。梵天又は帝釈天の妃。サラバティー(聖なる河)の神格化した女神。河の水が大地に自然の恵みをもたらし、あらゆる生物の命を養うように、世間に富と食物、子孫を授けてくれる母。弁財天、妙音天ともいう。ピカソ風かゴッホ風か、創造と崇高な理想の中にこそ神仏はお住まいと思いますがあなたはどう思いますか? |
仏師として寺院から依頼される仏像を制作する中、「寺院の中だけでなく、日常生活のあらゆる場面に仏の心が存在することを伝えたい」と円空上人や木喰上人のように独自の創作仏像をも創造し始め、1996年にニューヨークで個展を開催。ニューヨーク個展出品作品と新作アート仏像をオンラインで展示致しております。作品購入はページ内のの「注文する」ボタンからお申し込みください。 |
ご指定の仏像をアートで欲しい場合はお見積もりをご利用ください。 |
微笑仏像 作品集 リビングにお仏壇、携帯用に更にコレクションに最適 |
ギャラリー もう一つの微笑仏像サイト |
[仏像事典][お問い合わせ][お見積もり][ご注文][瑞雲の法話][仏師、松田瑞雲の仏像製作風景] |
サイト概要 | ご注文方法 | お支払い方法 とお届け |
送料について | 返品・交換 について |
特定商取引法に基づく表記 |
Copyright 2000-2040 東洋仏所 松田瑞雲 無断転用禁止 各種木彫仏像彫刻の注文制作・修復承っております。