仏像ドットコム・東洋仏所>アート仏像>不動明王    不動明王(仏像事典)

仏の心を現代に伝える
不動明王 仏師、瑞雲のアート仏像

 
不動明王 Fudo myoo 19×12×56cm 1996 New York Exhibition Work
瑞雲作 木曽檜材着色
 商品番号 fudou-NY

¥1,400,000

不動明王 NYアート

ターミネーターのような不動明王

 この アーノルド・シュワルツェネッガー演ずるターミネーターのような仏像は現代にタイムスリップした殺人アンドロイドではありません。大日如来に仕える不動明王様で智恵の炎を背中にして右手の智剣は三毒を殺すため左手の羂索は 降参しない者を縛るために持たれ、色は仏の教えに反するものを降伏させるため青黒い色をされています。
 この作品は1995年作でアート仏像を初めてすぐに造った円空の粗いノミ跡風仕上げです。この頃は、仏の魂を表現するのに私自身、この不動明王のように肩に力を入れて造形を追っていました。誰も造ったことのない仏の造形を造るということは非常に骨の折れる神経をすり減らす仕事でした。今思えば、アーノルド・シュワルツェネッガー演ずるターミネーターのようなお姿は当時小さかった子供と一緒に見た映画のアンドロイドの残像が影響しているのかも知れません。

火生三昧の不動明王、芸術修行の旅を続ける私

 その子供らは今は成長して社会人になります。もう、孫が出来てもおかしくない年に私もなってしまいましたね。あれから16年、今、私のアート仏像は、かわいいユーモラスなまるでアニメの主人公のような作風の時代に入っています。 時は移り、私のアート仏像の作風も移り変わり、火生三昧(かしょうざんまい)にあって智火を成し修行される不動明王様のように、芸術修行の旅は続きます。
仏師として寺院から依頼される仏像を制作する中、「寺院の中だけでなく、日常生活のあらゆる場面に仏の心が存在することを伝えたい」と円空上人や木喰上人のように独自の創作仏像をも創造し始め、1996年にニューヨークで個展を開催。ニューヨーク個展出品作品と新作アート仏像をオンラインで展示致しております。作品購入はページ内のの「注文する」ボタンからお申し込みください。
ご指定の仏像をアートで欲しい場合はお見積もりをご利用ください。

微笑仏像 作品集
 リビングにお仏壇、携帯用に更にコレクションに最適
ギャラリー
もう一つの微笑仏像サイト
[仏像事典][お問い合わせ][お見積もり][ご注文][瑞雲の法話][仏師、松田瑞雲の仏像製作風景]
サイト概要 ご注文方法 お支払い方法
とお届け
送料について 返品・交換
について
特定商取引法に基づく表記


Copyright 2000-2040 東洋仏所 松田瑞雲 無断転用禁止 各種木彫仏像彫刻の注文制作・修復承っております。