仏像ドットコム・東洋仏所仏像事典(写真画像付き)仏像初詣・ご利益で検索仏像ドットコム・東洋仏所概要、注文や支払いの方法、特定商取引法に基づく表記、各種割引、開眼供養仏師、瑞雲の略歴お客様の声
聖観音 千手観音 馬頭観音 十一面観音 准胝観音 如意輪観音 不空羂索観音 全観音菩薩
六観音菩薩解説 販売

六観音菩薩像
仏像事典写真画像付き

あらゆる所願が叶うとされる六体の観音信仰

(天道)如意輪 (人道)不空 (修羅道)十一面 (畜生道)馬頭 (餓鬼道)聖 (地獄道)千手

六観音菩薩像 瑞雲作オリジナル微笑仏2010型
商品番号 6kannonset1

六観音菩薩仏像の解説
元々は  天台系では「阿裟縛抄(あさば)」巻96から聖、十一面、千手、馬頭、如意輪、不空羂索を六観音と称しています。他に諸説があり、真言系では治安三年(1023)の小野仁海(にんかい)の「注進文」で不空羂索観音の代わりに准胝観音を加えています。
 六観音菩薩は六道輪廻(ろくどうりんね)の思想に基づき、六種の観音が六道に迷う衆生を救うという考えから生まれたもので、(地獄道)千手、(餓鬼道)聖、(畜生道)馬頭、(修羅道)十一面、(人道)不空羂索、(天道)如意輪という配置になっています。
信仰  六観音菩薩とは浄土信仰と共に中国で生まれたもので、宋代には天台大師智の摩訶止観(まかしかん)で説く六種の観音による六道抜苦思想が広く浸透しました。日本では平安時代以降盛んに信仰されます。六道輪廻思想が浸透すると、誰でも死後、地獄や畜生界などには生まれたくはありません。これを厭離穢土(おんりえど)といい、この反対に、欣求浄土(ごんぐじょうど)といって、誰でも浄土に生まれたいと願います。天台大師智の摩訶止観には六道輪廻の苦しみから逃れる方法としてこの六観音信仰を勧めています。また六種の観音信仰は続いて六地蔵信仰をも産みました。
この形 お仏壇の他、気軽にリビングルームや寝室に置いて、鑑賞と信仰が出来るようアレンジした瑞雲作オリジナル作品2010年型です。
ご利益は 摩訶止観には、大悲観音は地獄の三障を破り
大慈観音は餓鬼道の三障を破り
獅子無畏観音は畜生道の三障を破り
大光普照観音は修羅道の三障を破り
天人丈夫観音は人間道の三障を破り
大梵深音観音は天道の能化
の説が記され、これらの六体の観音が変化して千手、聖、馬頭、十一面、不空羂索、如意輪観音になりました。
これら六観音を念じ信仰すれば、あらゆる所願が叶うとされます。
所願成就 極楽往生 懺悔滅罪
お祭りする場所 お仏壇・床の間・リビングルーム

六観音菩薩像 仏像販売

仏像名  六観音像
生産地 日本
材質 木曽檜 日本産 
制作者 日本人仏師 瑞雲
仕様 銘刻・木地仕上げ

6体一組彫刻販売価格
(瑞雲作銘刻、木曽檜木地仕上げ)
寸法・淡彩色指定はお見積もりをご利用ください。

商品番号 身丈(頭頂) 総丈 彫刻度 通常価格 特別販売価格
6kannonset1 14cm 16cm ¥1,000,000 ¥466,000

如意輪観音の寸法は身丈10.5cm 総丈13cm

彫刻度★普及仕上げ ★★極上仕上げ ★★★最高仕上げ

仏像販売ガイド

 仏像の感想

瑞雲様が彫刻されたかわいい微笑される六観音菩薩さまはとても愛らしく手元に置きたい仏像です。まったく宗教臭さがないので、お友達が家に遊びに来ても安心、変人扱いされませんから。瑞雲さまのお人柄が偲ばれて、おそらく物事や人生に達観された方ではないでしょうか?仏像のお顔にいやみがありません。スーと受け入れられるんです。只今、私は30代のOLで実は婚活中です。六観音さまを一度に6体購入出来ませんが気に入った観音様をお迎えしたいと思います。早く素敵な旦那様と出会えますよう。
仏像販売購入ガイド
ご注文方法 詳しくはご注文方法
■お支払いについて
現金書留、郵便振込、銀行振込前払い(3%引き)、代引き、クレジットカード(表示価格)から選択出来ます。詳しくはお支払いについて
■手数料について 現金書留、銀行振込、郵便振替手数料はお客様負担。代引き手数料は無料

消費税について 表示価格に含みます。
■返品交換について
ご注文いただいた商品と違った商品、破損品が届きましたら交換させていただきます。詳しくは
返品・交換、キャンセルについて
■個人情報の保護について
お客様の個人情報は、当店からのご連絡、配送のみに使用し、第三者に譲渡、漏洩しません。
■お届けについて
在庫のある商品は4日〜10日くらいで発送、ご注文品など受注後製作する商品は2週間〜一ヶ月くらいのお時間を頂きます。ご注文後に納品予定日をお知らせ致します。詳しくはお届けについて
送料について
送料無料(5,000円以上お買いあげ)、5,000円未満のお買いあげ お客様負担 詳しくは送料について
■配送業者ヤマト運輸

■お問い合わせについて
常時お問い合わせを受け付けております。
[お問い合わせフォーム]
(〒289-1104)
千葉県八街市文違301−2074 
東洋仏所 松田 瑞雲
電話  043−444−6691   
特定商取引法に基づく表記
仏像の手元供養
 価格の高さ、土地の不足など墓地取得の困難さ、核家族化の進展などのためお墓を持てない人々が多くなっています。最近は海や樹林などへの散骨希望者が増えているそうです。価格が安く管理費もかからないため、家族に迷惑をかけたくないというのが本音だそうです。さて、手元供養ってご存じでしょうか。手元供養は遺灰をペンダントに加工して身につけたり、遺灰を仏像の胎内に入れ身近に置いて供養するものです。 
 当仏所では、遺灰を仏像にいれ供養したい方々のために仏像の底に穴を開け遺灰を入れるよう加工も出来ます。詳しくはお問い合わせください。
購入のポイント
 仏像は一代だけのものではありません。子孫の末七代まで祀られる尊いもので、仏像とは神仏の魂が宿られる尊いものであり、仏師の霊格の高さにより仏像に宿られる神霊の格も違ってくるのです。したがって、僧侶でもある仏師の松田瑞雲は神仏への日々の祈りを欠かしません。
 
サイトマップ 仏像の知識 写真画像付き 仏師、瑞雲の彫刻展と割引セールなどイベント情報  仏像販売木彫  

仏像彫刻ワールド 現代の円空 仏師瑞雲の微笑仏像
[仕上げ方法][修復][厨子][瑞雲の法話][お問い合わせ][お見積もり][ご注文]
 癒しの仏像 かわいい仏像  モダンでシンプル、円空や木喰風のかわいい瑞雲作オリジナル微笑仏で心の癒しを。

Copyright 2010-2040 仏像ドットコム・東洋仏所 仏像作家 松田 瑞雲無断転用禁止
仏像は日本製国産