仏像ドットコム・東洋仏所仏像事典(写真画像付き)仏像初詣・ご利益で検索仏像ドットコム・東洋仏所概要、注文や支払いの方法、特定商取引法に基づく表記、各種割引、開眼供養仏師、瑞雲の略歴お客様の声
解説  販売 

八部衆(二十八部衆)
仏像事典写真画像付き

八部衆(二十八部衆)の解説

 八部衆とは

八部衆とは釈迦如来に教化された8つの種族という意味で、十大弟子と共に仏法守護の神になりました。。通常に用いられるのは「舎利弗問経」を基本に、「法華経」や「金光明最勝王経」などの説により、天、龍、夜叉、乾闥婆、阿修羅、迦楼羅、緊那羅、摩ご羅伽の八部衆を指します。
 しかし、奈良興福寺の著名な八部衆像は異なり、寺伝では五部浄、沙羯羅(しゃがら)、鳩槃荼(くはんだ)、乾闥婆、阿修羅、迦楼羅、緊那羅、畢婆迦羅(ひばから)と呼ばれています。五部浄は天、沙羯羅は龍、鳩槃荼は夜叉、畢婆迦羅は摩ご羅伽に当てています。


梵天帝釈天毘沙門天吉祥天など天部の総称のことで、。欲界の六天、色界の四禅天、無色界の四空処天のことです。

蛇を神格化したもので、水中に住み雲や雨をもたらすとされる八大竜王などの総称、法華経に説かれる難陀竜王,跋難陀竜王,娑伽羅竜王,和修吉竜王,徳叉迦竜王,阿那婆達多竜王,摩那斯竜王,優鉢羅竜王など。

夜叉
元々は古代インドの鬼神でありましたが仏教に帰依して八部衆に加わり仏法守護の神となりました。薬師如来の眷属である十二神将の前身は夜叉とされます。十二神将は十二夜叉大将ともいい、それぞれ七千、総計8万4千の眷属夜叉を率いて薬師如来を信仰するものを守る武神です。
乾闥婆
仏教では本来、帝釈天の眷属の音楽神とされ音楽を奏でる姿ですが食香(じきこう)とも呼ばれ香を食べるとされます。しかし、密教では小児に危害を与える十五鬼神を退治して胎児や小児を守るとされます。
阿修羅
阿修羅界の主で古代インドの戦闘神。特に帝釈天との闘争は熾烈で三面六臂像が一般的。
迦楼羅
竜を好んで常食するという伝説上の鳥である梵語でガルダのこと。。(長阿含経)姿は全身金色で口から火を吹き、人々に恐れられる毒蛇や龍を食らうので聖鳥として崇拝されている。密教では梵天、大自在天、文殊菩薩の化身とされます。
緊那羅
半身半獣の人非人のことで、乾闥婆と同様に帝釈天の眷属とされ楽器を奏で歌を得意とする音楽神。作像例は少ない。
摩ご羅伽
緊那羅とともに帝釈天の眷属の音楽神。身体は人間であるが首は蛇で無足腹行の蛇神の象徴とされる。

八部衆(二十八部衆)像 仏像販売

 二十八部衆の中から八部衆を選んで彫刻

京都三十三間堂の千手観音像群の前に立っている二十八部衆(国宝 檜 鎌倉時代)は千手観音の眷属で写実的に彫刻された名品です。その中から、選んで八部衆を彫ってみました。

二十八部衆は苦心の作

まずはじめに、二十八部衆を見て何かを彫ってみたいと興味がわきました。阿修羅王を彫り、龍の彫り物に挑戦したいと難陀竜王を選び、次に2体では寂しいので乾闥婆王と3体制作しました。難陀竜王は、龍をいかにうまく持たせるかに苦戦。阿修羅王と乾闥婆王は、手のバランスに注意しました。
 その後、八部衆の存在を知り仏師 瑞雲先生からの助言もあって挑戦することにしました。残り5体の内、楽神で鳴り物を持つ摩ご羅伽王、迦楼羅王、緊那羅王。刀を交差して持つ五部浄、そしてバランスの難しい畢婆迦羅王。いずれも表情がリアルで魅力のある仏像でしたが、彫刻には苦労しました。摩ご羅伽王は五つ目で持ち物の琵琶を持たせるのに苦戦、緊那羅王と畢婆迦羅王はお顔の表情とバランスに注意しました。五部浄は手を交差しているところ、迦楼羅王は笛と手の位置など苦心の連続でした。

仏師 瑞尚作 木曽檜製八部衆
     
 五部浄 
二本の剣を持つ
商品番号 gobujyo-1
 難陀竜王
 龍を捧げ持つ
商品番号 nanda-1
摩ご羅伽王
 五つ目で琵琶を弾く
 商品番号 magoraka-1
     
乾闥婆王
 右手に宝輪を持つ 
商品番号 kendatuba-1
 阿修羅王
 三面六臂
商品番号 asyura-1
迦楼羅王
 顔が鳥で横笛を吹く
 商品番号 karura-1
     
緊那羅王
 太鼓を持つ 
kinnarao-1
畢婆迦羅王
 琵琶を持つ商品番号
 hibakara-1 
 


仏像名 八部衆(二十八部衆)像
生産地 日本
材質 木曽檜 日本産 
制作者 日本人仏師 瑞尚
仕様 銘刻・木地仕上げ・桐箱なし

彫刻販売価格
(木曽檜木地仕上げ、桐箱なし
寺院用本尊・寸法・極彩色。金箔・彫刻度・をご指定の場合はお見積もりをご利用ください。
商品番号 身丈頭頂 総丈
台座光背含む
材質 彫刻度 通常価格 特別価格
各八部衆 24,5cm 33cm 木曽檜 ★★★ ¥350,000 ¥178.000

八部衆 12×8×33cm 難陀竜王のみ33.5cm / 身丈頭頂髻 24.5cm

彫刻度★普及仕上げ ★★極上仕上げ ★★★最高仕上げ

仏像販売ガイド

 関連仏像販売

 千手観音像十二支守り本尊
千手観音には毘沙門天、梵天、帝釈天、阿修羅王、迦楼羅王、難陀龍王などの千手観音二十八部衆が眷属として従います。京都蓮華王院千手観音像は実際にこれな28の仏像を備えています。日本では天平勝宝六年(754)中国から艱難の末渡来した鑑真和尚がこの千手観音仏像を伝え、平安時代に広く庶民まで信仰が浸透しました。この仏像は瑞雲作オリジナルのシンプルでモダンな微笑仏です。

 毘沙門天
瑞雲作オリジナル毘沙門天は京都瑠璃寺四天王の仏像を参考に出来上がりました。藤原時代の優美な様式に天平時代の威風堂々としたおおらかさを加えてあります。またの名を多聞天ともいい人々の声を良く聞いてくださる意味があります。お顔ははりりしく威厳があります。毘沙門天を祀る形は独尊で祀るか、妃である吉祥天とその童子である善膩師童子(ぜんにしどうじ)とともに祀られる三尊形式です。
仏像販売購入ガイド
ご注文方法 詳しくはご注文方法
■お支払いについて
現金書留、郵便振込、銀行振込前払い(3%引き)、代引き、クレジットカード(表示価格)から選択出来ます。詳しくはお支払いについて
■手数料について 現金書留、銀行振込、郵便振替手数料はお客様負担。代引き手数料は無料

消費税について 表示価格に含みます。
■返品交換について
ご注文いただいた商品と違った商品、破損品が届きましたら交換させていただきます。詳しくは
返品・交換、キャンセルについて
■個人情報の保護について
お客様の個人情報は、当店からのご連絡、配送のみに使用し、第三者に譲渡、漏洩しません。
■お届けについて
在庫のある商品は4日〜10日くらいで発送、ご注文品など受注後製作する商品は2週間〜一ヶ月くらいのお時間を頂きます。ご注文後に納品予定日をお知らせ致します。詳しくはお届けについて
送料について
送料無料(5,000円以上お買いあげ)、5,000円未満のお買いあげ お客様負担 詳しくは送料について
■配送業者ヤマト運輸

■お問い合わせについて
常時お問い合わせを受け付けております。
[お問い合わせフォーム]
(〒289-1104)
千葉県八街市文違301−2074 
東洋仏所 松田 瑞雲
電話  043−444−6691   
特定商取引法に基づく表記
仏像の開眼供養
仏像は古来から魂を木像にいれるため開眼供養がお寺様などで行われてきました。当仏所では、お客様に便宜をはかり仏像に魂を入れる開眼供養サービスをしております。これは仏師で僧侶の瑞雲が直接仏像にお経を上げ祈祷するもので像の裏や背面にお経やお名前、祈祷項目を墨書しお客様にお届けするものです。当仏所で購入されたものに限らずお客様お手持ちの仏像開眼供養可能です。
サイトマップ 仏像の知識 写真画像付き 仏師、瑞雲の彫刻展と割引セールなどイベント情報  仏像販売木彫一覧  

仏像彫刻ワールド 微笑仏像
[仕上げ方法][修復][厨子][瑞雲の法話][お問い合わせ][お見積もり][ご注文]
 癒しの仏像 かわいい仏像  モダンでシンプル、円空や木喰風のかわいい瑞雲作オリジナル微笑仏で心の癒しを。

Copyright 2010-2040 仏像ドットコム・東洋仏所  無断転用禁止
仏像は日本製国産