![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
七福神 | 多聞天 | 毘沙門天メイン | 兜跋毘沙門天 | 毘沙門天たまご神 |
解説 | 販売 |
毘沙門天像 2010型
木曽檜材 仏師瑞雲作オリジナル
商品番号 bisyamon10-1
作品について | この仏像は京都浄瑠璃寺(じょうるりじ)の四天王像のうち多聞天像(毘沙門天像 国宝 平安時代後期 木造 像高167cm)を参考に彫刻しました。(注意 私 仏師瑞雲の仏像を参照しました。)定朝様式の藤原時代風の優美な様式で胴体は左の腰を張り右手に宝棒を、腰よりしたの位置に持つお姿です。お顔はやや小さく造ってありますので、全体が重量感があります。像高が高いのでお顔は斜め下を向いて威嚇するようなお顔つきです。浄瑠璃寺の四天王は4体とも邪鬼の上に乗りますが、左右の足の高さが同じで彫刻しやすい形と思われます。増長天を乗せている邪鬼の形が、当ページ作品の邪鬼の形です。 瑠璃寺は九体の阿弥陀如来座坐像(国宝)と極彩色が綺麗な鎌倉時代作 吉祥天(重文)で有名です。 さてこのようなお姿(左右の足の高さが同じ)をしている毘沙門像に鎌倉時代に活躍した大仏師、運慶作の毘沙門像(静岡願成就院 重文)があります。こちらの作品は北条時政(ほうじょうときまさ)がの発願によるもので東国武士の守護神らしく堂々として力強さと気迫に満ちています。お顔と上に伸びた頭頂の三山髻の髪型を取り入れました。こちらの作品は二匹の邪鬼の上に乗っています。 当ページ毘沙門天像は上記のように過去の傑作仏像を参考に彫刻していますが、過去には殆ど見られない形として、右腕から垂れる衣長袂衣(ちょうけつい)が右腕肘の後ろへ風にたなびき反り返っている形です。これは右手の位置が腰より下にあるため全体のバランスを考えての工夫です。効果は像全体がややおとなしい風であるにもかかわらず、内に秘めた毘沙門様の霊力が強く感じられ現代的でかっこいいお姿だと思います。長袂衣後ろ上部へ反り返った彫刻に、能勢の妙見菩薩像坐像があります。こちらも是非ご覧ください。持物は左手に宝塔を持つのは通常と代わりありませんが右手に宝棒を持つ形は瑠璃寺多聞天像があります。鉾を持つのは一般的です。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
商品番号 bisyamon10-1 | |
![]() |
|
商品番号 bisyamon10-1hobo 右手に宝棒を持つ京都浄瑠璃寺多聞天型 この毘沙門天を動画で見る |
(銘刻、木曽檜木地仕上げ。)
お姿・寸法・寺院用本尊をご指定の場合はお見積もりをご利用ください。
商品番号 | 身上(頭頂) | 総丈 | 彫刻度 | 通常価格 | 特別販売価格 |
bisyamon10-1 | 17.2cm | 24.7cm | ★★ | ¥350,000 | ¥178,000 |
bisyamon10-1hobo | 17.2cm | 22cm | ★★ | ¥330.000 | ¥175,000 |
bisyamon10-2 | 20.5cm | 28cm | ★★★ | ¥480,000 | ¥258,000 |
bisyamon10-1は鉾を持つ。最大寸法 8.8×6.7×24.7cm 身丈頭頂 17.2cm
通常価格とは小売店、ギャラリーでの店頭価格・業者歓迎数量割引あり。(価格はH22年度販売価格)
仏像の感想とご相談仏師瑞雲先生の毘沙門天像を注文したものです。仏像の開眼供養までしていただき有り難うございました。お仏壇にご安置申し上げ毎日崇敬させていただいております。瑞雲様が彫刻された仏像のお顔は武神の威厳のある霊気の強さと慈悲深さを有し、拝んでいて真に気持ちよく、拝み終わったあとの爽快感というか心の安堵感は言葉には表せません。どのような仏像でも、このように人を落ち着かせ幸せな気分に出来るものではありません。これも瑞雲様が僧侶で毎日読経なさっているから、それが経力となって不思議な気分にしてくれるのでしょう。真に先生のお人柄が分かるような気分です。毘沙門天さまは財運の神としても有名で七福神の一人ですね。私の家業の薬局も仏像をお祀りした後、お客様が増えてより忙しくなっています。このようなご縁を頂き本当に有り難うございます。■回答 瑞雲 仏像を無事ご安置出来て、しかも素直に神仏の霊気を感じることが出来て良かったですね。普通は、そう簡単にそこまで心が仏像と感応するものではありませんが、貴方の信仰心の強さが感応するのでしょう。いずれにせよ、大変喜ばしいことです。ますますのご繁栄をお祈り申し上げます。 |
|||
販売購入ガイド | |||
■お支払いについて 現金書留、郵便振込、銀行振込前払い(3%引き)、代引き、クレジットカード(表示価格)から選択出来ます。詳しくはお支払いについて ■手数料について 現金書留、銀行振込、郵便振替手数料はお客様負担。代引き手数料は無料。 ■消費税について 表示価格に含みます。 |
■返品交換について ご注文いただいた商品と違った商品が届きましたら交換させていただきます。詳しくは 返品・交換について ■個人情報の保護について お客様の個人情報は、当店からのご連絡、配送のみに使用し、第三者に譲渡、漏洩しません。 |
||
■お届けについて 在庫のある商品は4日〜10日くらいで発送、ご注文品など受注後製作する商品は2週間〜一ヶ月くらいのお時間を頂きます。ご注文後に納品予定日をお知らせ致します。詳しくはお届けについて ■送料について 送料無料(5,000円以上お買いあげ)、5,000円未満のお買いあげ お客様負担 詳しくは送料について ■配送業者ヤマト運輸 |
■お問い合わせについて 常時お問い合わせを受け付けております。 [お問い合わせフォーム] (〒289-1104) 千葉県八街市文違301−2074 東洋仏所 松田 瑞雲 電話 043−444−6691 [特定商取引法に基づく表記] |
||
|
|