![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
十二支守り本尊へ | 虚空蔵菩薩丑寅年生まれ十二支守り本尊 | 虚空蔵菩薩メイン | 五大虚空蔵菩薩 |
瑞雲作 虚空蔵菩薩像新作の解説 |
胎蔵界曼陀羅の虚空蔵院、虚空蔵菩薩像は右手に剣を持ち、左手に如意宝珠を載せた蓮華を腰に当てて持っています。金剛界曼陀羅の場合は虚空蔵菩薩像は宝珠のついた蓮華を右手に持ち、左手は拳印で腰に当てています。いずれも宝冠をかぶります。この作品は岐阜 新宮神社 虚空蔵菩薩像の形を参考にしました。剣を持つ右手、宝珠を持つ左手をやや中央に寄せて虚空蔵菩薩像の智恵と福徳を集中させ強調した瑞雲作2009年度新作虚空蔵菩薩像です。 |
商品番号 | 身丈(頭頂) | 総丈 | 彫刻度 | 通常価格 | 特別販売価格 |
koku-h1 | 9.7cm | 14cm | ★★ | ¥350,000 | ¥138,000 |
koku-h2 | 11.7cm | 17cm | ★★★ | ¥450,000 | ¥188,000 |
koku-h3 | 14cm | 20.3cm | ★★★ | ¥550,000 | ¥238,000 |
仏像の話虚空蔵菩薩さまは虚空という果て無き大空のように広大無辺な知恵を現しており仏像も左手に智慧の象徴である宝珠をもっていらしゃいます。この菩薩が今日の日本の仏教を作ったともいえる弘法大師と日蓮聖人という二人の知恵者を生んだのは周知の通りです。それは、単に二人の実績だけを言っているのではなく、今日の宗教界全体を作ったとも言えるし、宗教に理解力のある品格高い日本人全体を作ったとも言えるのではないでしょうか?昭和の初め、駐日フランス大を務めた詩人のポール・クローデルはパリで次のように言っています。「日本人は貧しい。しかし、高貴だ。世界でただ一つ、どうしても生き残って欲しい民族を上げたら、それは日本人である。」 今では、日本人一人一人が高い教育を受け礼儀正しく、宗教にも寛容で、仏像のような古風な品格を持った日本人は、正に虚空蔵菩薩さまが作ってきたとも言えましょう。 |
|
仏像販売購入ガイド | |
■お支払いについて 現金書留、郵便振込、銀行振込前払い(3%引き)、代引き、クレジットカード(表示価格)から選択出来ます。詳しくはお支払いについて ■手数料について 現金書留、銀行振込、郵便振替手数料はお客様負担。代引き手数料は無料。 ■消費税について 表示価格に含みます。 |
■返品交換について ご注文いただいた商品と違った商品が届きましたら交換させていただきます。詳しくは 返品・交換について ■個人情報の保護について お客様の個人情報は、当店からのご連絡、配送のみに使用し、第三者に譲渡、漏洩しません。 |
■お届けについて 在庫のある商品は4日〜10日くらいで発送、ご注文品など受注後製作する商品は2週間〜一ヶ月くらいのお時間を頂きます。ご注文後に納品予定日をお知らせ致します。詳しくはお届けについて ■送料について 送料無料(5,000円以上お買いあげ)、5,000円未満のお買いあげ お客様負担 詳しくは送料について ■配送業者ヤマト運輸 |
■お問い合わせについて 常時お問い合わせを受け付けております。 [お問い合わせフォーム] (〒289-1104) 千葉県八街市文違301−2074 東洋仏所 松田 瑞雲 電話 043−444−6691 [特定商取引法に基づく表記] |
仏像販売ポリシー | |
瑞雲師の彫刻は、宗家、仏師 松田瑞雲が研究し新しく創り上げた「仏像の美しさ、彫刻の迫力、神仏の霊気の三つが一体となった仏像彫刻を目指す流派です。作品にふれては心を魅了され癒される、「真実とは何か」を考え直させてくれる、お祀りしては霊気の強さで人々が救われる、そんな過去の歴史に類を見ない流派を目指しております。仏像とは神仏の魂が宿られる尊いものであり、仏師の霊格の高さにより像に宿られる神霊の格も違って来るものです。制作販売のポリシーをご紹介しました。 |
[仏像開眼供養][修復][厨子][仏師瑞雲の法話][お問い合わせ][お見積もり][ご注文][特定商取引法に基づく表記] |