![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
解説 | 弘法大師像販売 | 修行大師像 | 子安大師像 | 弘法大師メイン |
純粋に仏教を研究し没頭出来た時代の人。
弘法大師像 瑞雲作
木彫木曽檜材
商品番号 daisi-3
弘法大師像 解説弘法大師空海の生きた奈良時代は、仏教が国家の保護を受けて発展しました。南都六宗と呼ばれる派閥が出来て政治と深く結びついて僧侶が政政治に介入するほどでありました。こうした中にあって桓武天皇は平安京に都を移し政治と奈良寺院との関係を絶つことに成功しました。こうした時期に出てきたのが伝教大師最澄と弘法大師空海でありました。彼らは政治から一線を画し宗教家として生きることで国家の信用を得ることが出来ました。とくに弘法大師空海は密教を通じて国家に重んじられ東寺や高野山を賜るなど手厚い庇護を受けました。いわば、空海は純粋に仏教を研究し没頭出来た時代の人であったと言えます。 「うちのお寺は真言宗」藤井正雄著より一部引用 |
商品番号 | 身丈(頭頂) | 総丈 | 材質 | 彫刻度 | 通常価格 | 特別販売価格 |
daisi-3 | 11.5cm | 17cm | 木曽檜木地 | ★★★ | ¥480,000 | ¥250,000 |
仏像の感想とご相談仏師 瑞雲先生作大師像を購入しましたものです。祖父母が、僧侶で仏師の方が彫られたということで大変喜んでいます。お顔の引き締まったりりしさに優しさのある眼や口、さすがに名仏師の作だなと感慨が深いです。私は幼いときから祖母や両親に連れられて全国の名刹や菩提寺に参詣してきました。また、毎月28日は不動明王さまのご縁日で、我が家の不動明王さまへの読経や真言は欠かしません。ところで、私は仏像が好きですが、知人から聞いた話では「古い仏像は買ってはいけない、色々な因縁がついているから」ということですが本当ですか? ■回答 瑞雲 私が彫刻しました弘法大師像を皆様喜んでいただけて嬉しいです。おっしゃるとおり、古い仏像はなるべく買わないことです。もし買ったら、お坊さんに仏像供養してもらうことです。 |
|
仏像販売購入ガイド | |
■お支払いについて 現金書留、郵便振込、銀行振込前払い(3%引き)、代引き、クレジットカード(表示価格)から選択出来ます。詳しくはお支払いについて ■手数料について 現金書留、銀行振込、郵便振替手数料はお客様負担。代引き手数料は無料。 ■消費税について 表示価格に含みます。 |
■返品交換について ご注文いただいた商品と違った商品が届きましたら交換させていただきます。詳しくは 返品・交換について ■個人情報の保護について お客様の個人情報は、当店からのご連絡、配送のみに使用し、第三者に譲渡、漏洩しません。 |
■お届けについて 在庫のある商品は4日〜10日くらいで発送、ご注文品など受注後製作する商品は2週間〜一ヶ月くらいのお時間を頂きます。ご注文後に納品予定日をお知らせ致します。詳しくはお届けについて ■送料について 送料無料(5,000円以上お買いあげ)、5,000円未満のお買いあげ お客様負担 詳しくは送料について ■配送業者ヤマト運輸 |
■お問い合わせについて 常時お問い合わせを受け付けております。 [お問い合わせフォーム] (〒289-1104) 千葉県八街市文違301−2074 東洋仏所 松田 瑞雲 電話 043−444−6691 [特定商取引法に基づく表記] |
仏像の開眼供養当仏所では、お求めになられた仏像に魂を入れる開眼供養サービスをしております。これは仏師で僧侶の瑞雲が直接仏像にお経を上げ祈祷するもので仏像の裏や背面にお経やお名前、祈祷項目を墨書しお客様にお届けするものです。当仏所で購入されたものに限らずお客様お手持ちの仏像開眼供養可能です。日本製仏像販売に当たって「仏像の美しさ、彫刻の迫力、神仏の霊気」の三つが一体となった仏像彫刻を目ざし制作販売している僧侶で仏師瑞雲は「仏像とは神仏の魂が宿られる尊いものであり、仏師の霊格の高さにより仏像に宿られる神霊の格も違ってくる」という信念を持っておりますしたがって崇高な仏心を第一に日々精進し日本の心を制作販売しております。日本製仏像制作販売 |
|