仏像の質問回答集8
その他の仏像について
2000〜2009
メール、
仏像彫刻掲示板
等でいただいたご質問への回答です。
質問回答集
仏像の質問回答TOP
引き取りについて
安置場所について
開眼供養について
観音菩薩について
大黒天について
三面大黒天について
稲荷像について
その他の仏像について
その他
虚空蔵菩薩
について
虚空蔵菩薩が持っている剣の意味はどういう意味があるのですか?また、半跏と両足を組むのでは、どういう意味があるのでしょうか?教えてください。
虚空蔵菩薩は智慧と福徳の仏様で剣は仏の智慧、宝珠は仏の福徳を表すと考えます。坐像は仏が悟りを得た形、半跏は悟りを得ても片足を衆生の世界に出すことで衆生済度の菩薩行を行いたいという慈悲を表すのでは。
仏像彫刻
微笑仏
[
仕上げ方法
][
修復
][
厨子
]
[
お問い合わせ
][
お見積もり
][
ご注文
]
Copyright 2000-2040 仏像は仏師 松田瑞雲の東洋仏所 無断転用禁止