仏像ドットコム・東洋仏所仏像事典(写真画像付き)仏像初詣・ご利益で検索サイト概要、注文や支払いの方法、特定商取引法に基づく表記、各種割引、開眼供養仏師、瑞雲の略歴お客様の声
解説 販売
柴又帝釈天像 帝釈天騎象像

帝釈天像
仏像事典写真画像付き

「ふうてんの寅さん」でおなじみ。実は人間味のある仏様です。

 帝釈天像  
商品番号 taisyaku-h1 蓮華王院型
 taisyaku-h0
この作品を詳しく見る梵天像と帝釈天像

帝釈天像 瑞雲作
木曽檜木地.  

帝釈天の解説

元々は 梵名インドラ、釈堤桓因(シャクダイカンイン)、コウシカの別称がある。古代インドの神話、リグヴェーダでは最強の神で、二頭立ての馬車や象に乗り金剛杵をとって毒竜と戦う戦闘好きな神だが、稲光をひらめかせ雷鳴をとどろかせながら雨を降らせ大地に実りを与えるる神とも太陽神とも賛歌にうたわれる神でした。しかし次第にブラフマン、ヴィシュヌ、シバの三神に最高神としての地位を譲り阿修羅と闘う戦闘好きで酒好き淫乱な人間味のある神とされた。
信仰 仏教に取り入れられて欲界六天中の”とう利天”の主、須弥山山頂の喜見城にお住まいで四天王を従え梵天と共に仏法を守護されています。密教では十二天の一人二十八部衆の一人。本生話(釈迦生前物語)や釈迦誕生の場面、釈迦が、とう利天で母の摩耶夫人に説法した際に付き従っていて釈迦の緊密な擁護者でもある。
仏像の形と種類 帝釈天像は極めて古く梵天とともに仏伝中に描かれ紀元1世紀頃のガンダーラ地方の三尊像の仏像が残る。我が国では、平安時代の密教に取り入れられる以前の像は甲冑を付け金剛杵、柄香炉、唐扇などをもつ二臂像が主流。密教では一面三目二臂像が主流で甲冑を付け金剛杵を常に持ち三牙白象に乗る。密教以外では当ページ作品のように袈裟の下に甲冑をまとっていて梵天と区別しがたい。
瑞雲作は右手に金剛杵、左手は拳印。金剛杵はバジュラと言って、雷の電光を象徴したもので、この鋭い武器で龍の姿をしたブリトラを殺し、この世界に水と光をもたらしたという神話がある。左手の拳印は迷いを破る智恵を表します。
ご利益(功徳) 仏教守護・武徳守護・農業守護・病気平癒・家内安全・商売繁盛・財宝金銭・厄除け
著名な帝釈天 顕教形
奈良 法隆寺像(塑像・国宝)
奈良 唐招提寺像(木造乾漆併用・国宝)
梵天像と同じく、毘盧舎那如来像の向かって左側に立ちます。豊満な体型で一番上には”がいとう衣”と呼ばれる襟の広い衣を着ています。印は右手が施無畏印で左手が与願印。
密教形
京都 東寺 半迦騎象(木像・国宝)
柴又帝釈天像木彫レリーフ
日蓮上人自刻の板仏で題経寺では庚申の日が縁日。映画「男はつらいよ」で全国的に有名。干支の庚申の日の夜、人が寝た後に三尸(さんし)と呼ばれる虫が体内から出て天帝に人の罪過を報告するという話が庚申の日の帝釈天参りの信仰を産んだ。
生徒作品紹介 門下作
帝釈天騎象像

帝釈天像 仏像販売

商品番号 taisyaku-h1
仏像名 帝釈天像
生産地 日本
材質 木曽檜 日本産 
制作者 日本人仏師 瑞雲
仕様 銘刻・木地仕上げ

彫刻販売価格
(瑞雲作銘刻、木曽檜木地仕上げ、業者数量割引あり。)
寺院用本尊・寸法・極彩色。金箔・彫刻度・をご指定の場合はお見積もりをご利用ください。

商品番号 身丈
髪際から足裏
総丈
台座光背含む
材質 彫刻度 特別価格
taisyaku-h0 15cm 26cm 木曽檜 ¥200,000
taisyaku-h1 18cm 33cm 木曽檜 ¥330,000

彫刻度★普及仕上げ ★★極上仕上げ ★★★最高仕上げ

仏像販売ガイド

 関連仏像販売

 梵天
この仏像は娑婆世界主ともいい、古代インド神話では宇宙を創る原理を梵というところから世界の創造神としてされ、ヒンヅー教の最高神とされました。梵天勧請の話は有名で、梵天さまが仏教が世界に広がるきっかけを作ったとされます。
 お釈迦様は悟りを開いた後、悟りの内容があまりにも深く難解なので人々に教えるのを躊躇されていました。「凡人には到底仏の教えは分からないだろう」と。むしろ、自分だけの悟りとして人に語ることなく悟りの世界に行ってしまおうと思われていたのでした。
 そんな折、世界中を監視していた梵天様はお釈迦様のそのような様子を察知なさり「もし、お釈迦様が偉大な悟りを人々に教え導かなければ世界は滅びるに違いない」と思われ、梵天自ら足繁く通って人々に仏の教えを広めるよう説得されたのでした。このかいあって、お釈迦様は仏教を広める決意をされました。この梵天勧請をテーマにした仏像もあるそうです。
仏像販売購入ガイド
ご注文方法 詳しくはご注文方法
■お支払いについて
現金書留、郵便振込、銀行振込前払い(3%引き)、代引き、クレジットカード(表示価格)から選択出来ます。詳しくはお支払いについて
■手数料について 現金書留、銀行振込、郵便振替手数料はお客様負担。代引き手数料は無料

消費税について 表示価格に含みます。
■返品交換について
ご注文いただいた商品と違った商品、破損品が届きましたら交換させていただきます。詳しくは
返品・交換、キャンセルについて
■個人情報の保護について
お客様の個人情報は、当店からのご連絡、配送のみに使用し、第三者に譲渡、漏洩しません。
■お届けについて
在庫のある商品は4日〜10日くらいで発送、ご注文品など受注後製作する商品は2週間〜一ヶ月くらいのお時間を頂きます。ご注文後に納品予定日をお知らせ致します。詳しくはお届けについて
送料について
送料無料(5,000円以上お買いあげ)、5,000円未満のお買いあげ お客様負担 詳しくは送料について
■配送業者ヤマト運輸

■お問い合わせについて
常時お問い合わせを受け付けております。
[お問い合わせフォーム]
(〒289-1104)
千葉県八街市文違301−2074 
東洋仏所 松田 瑞雲
電話  043−444−6691   
特定商取引法に基づく表記
仏像の用材 木曽檜
 1000年も後の世まで残るほど耐久性にすぐれ時代が経つほど檜の良さがでてくる仏像の用材 木曽檜は木肌の色が良く艶があって気品がある木です。また、天に向かってまっすぐ伸びる縁起の良い陽木で、別名を火の木とも呼ばれ珍重されています。最近は大木の入手が困難になってきつつあります。
仏像の手元供養
 価格の高さ、土地の不足など墓地取得の困難さ、核家族化の進展などのためお墓を持てない人々が多くなっています。最近は海や樹林などへの散骨希望者が増えているそうです。価格が安く管理費もかからないため、家族に迷惑をかけたくないというのが本音だそうです。埋葬許可の届けも不要でとても良い方法ですね。
 さて、手元供養ってご存じですか?。手元供養は遺灰をペンダントに加工して身につけたり、遺灰を仏像の胎内に入れ身近に置いて供養するものです。当仏所では、遺灰を仏像にいれ供養したい方々のために仏像のそこに穴を開け遺灰を入れるよう加工も出来ます。詳しくはお問い合わせください。
サイトマップ 仏像の知識 写真画像付き 仏師、瑞雲の彫刻展と割引セールなどイベント情報  仏像販売木彫一覧  

仏像彫刻ワールド 微笑仏像
[仕上げ方法][修復][厨子][瑞雲の法話][お問い合わせ][お見積もり][ご注文]
 癒しの仏像 かわいい仏像  モダンでシンプル、円空や木喰風のかわいい瑞雲作オリジナル微笑仏で心の癒しを。

Copyright 2010-2040 仏像ドットコム・東洋仏所  無断転用禁止
仏像は日本製国産